明後日からは寒波の予報、
それもかなり強烈なモノだという。
だから、今年の練習場通いは今日でお終い。
午前5時のこの光景もしばらく見納めだ。
これからは、家での素振りとパターマットでの転がしが
主な練習になる。
単調でいささか退屈な練習だが、
来春に向けてせっせと励むとしよう。
しかし、今日はショットの調子がヨロシクナイ。
もちろん、毎度、毎度良いわけでない。
ゴルフってそういうもの,
分かってはいるが、今日は特別悔しい。
今年の締めくくりは良い感じで終わりたかったから。
そもそも、身体の柔軟性が年々失われ、
可動域がやたら狭くなったオジサンゴルファーが
真冬の午前5時に練習しようとすること自体
無謀なことなのかな?
でも、こんなこだわりや決め事、体調も含めて
これが今の私のゴルフなんだろう。
良い悪いじゃなく、下手や上手じゃなく 、
ゴルフは人生のようなもの。
ゴルフスタイルとは、生きること。
コツコツとやり続けることに価値があるんだろうと思う。
(ちょっと、格好付けすぎかな)
🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢
スポンサーリンク
恨めしい本格的な冬が
いよいよ私の町にやって来る。
❄❄❄❄❄
❄❄❄❄❄❄
❄❄❄❄❄❄
❄❄❄❄❄❄
さて、次回の練習場、次回のラウンドはいつのことに
なるんだろう?
2020年もあとわずか。
皆さん、お元気でいいお年を!
スポンサーリンク