10日の夕方、
妻宛てに小さな包みが二つ届いた。
今日は‘’母の日‘’である
嬉々として包装を解く妻、 子供たちからのプレゼントは特別らしい。 福岡、博多に住む息子からは、 スワロフスキーのボールペン。 大阪、生野に住む娘からはガジュマルの鉢植えが 贈られてきた。 ボールペンとは、少々意外ではあったが、 事業を営む息子がこんな大変な状況のなかでも この日を忘れずに、手間を掛けてくれたことが嬉しい。 妻はメモ魔、これから大いに活躍するだろう。 スポンサーリンク そしてガジュマルだ。 南の方の植物だろうくらいは私も分かったが、 あとは何も知らない。 花や木に関しては私は全く無粋で無知である。 やたら植物に詳しいフェイスブック仲間を 私はいつも羨ましく思う。 早速調べてみると、 ガジュマルの花言葉は「健康」。 ‘’幸せを呼ぶ木‘’だそうで、 「最高だね」 「大切に育てなくっちゃ」と言って、 妻はそのガジュマルを何度も見返していた。 ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 世界が変わった2020年、 母の日 に贈られてきた ボールペンとガジュマル。 妻は決して忘れることはないでしょう。 そして私にとっても この日は記憶しておくべき日となった。 スポンサーリンク