‘’3密‘’も、続々出てくるカタカナ語も
すっかり覚えてしまった。
報道すべき世界的カタストロフィだから
仕方ないとはいえ、
毎日、毎日、
コロナ、コロナ。
増え続ける感染者数や死亡者数の報道に
もう驚きもしなくなったが、
暗い気分はいつまでも消えない。
終わりの日が分かっていれば
‘’何とかそこまでは‘’と頑張れるんだけど
いつまで続くか分からないこの危機は
ジワジワと精神を疲弊させていく。
皆さん、こんなつらい時期
何をしているのでしょう?
読書三昧?
好きな海外ドラマの一気見?
料理のレシピ増産中?
むかし断念した資格試験に再挑戦?
部屋の整理、整頓、いっそのこと断捨離?
スポンサーリンク
大リーグ、シカゴカブスの
ダルビッシュ選手が言ってた、
「野球の技術、体力的な部分を見直す時期として
捉えている」って。
そうなんだね。
人生のそれぞれのデザインを練り直す時期なんだ。
いったん立ち止まり
腕組みして考える時間を与えられたんだ。
スポンサーリンク