日時:2019/12/17
天候:雨
久々の遠征ゴルフである。
このコースは8、9年ぶりではなかろうか?
以前は‘’ダイヤモンド作用CC‘’という名称だったゴルフ場だ。
瀟洒な造り、ホテルも併設され、典型的なリゾートコースの趣だが
コースはアップダウンがありレイアウトもトリッキーだ。
綿密なコースマネジメントが要求されるコースである。
打ってはいけない場所、乗せてはいけない場所がはっきりしてる。
何度かプレーしないと攻略は難しいだろう。
グリーンも普通のコースの2倍くらいあり、
大きなうねりのあるベントのワングリーンである。
おまけに雨だというのに速いときたもんだ。
天候と季節が良ければ、
美しく攻めがいのある面白いコースになるだろうが
今回もまたまた冷たい雨模様。
過去2ラウンドは厳しいコンディションに泣かされたので
今度こそはと鳥取を離れたのだが、
オレ、何か悪い事したん??
天気予報は昼からはくもりって言ってたじゃん!!
そんな恨み節を吐きたいくらいの間断ない雨と霧、
メンドクサイ事は増えるし、
グリーンは遠くに霞む。
前半で止めりゃいいのに
結局、意地汚く18ホール回ってしまった今回の
グダグダゴルフの結末は
前半44の後半44。
よくこんなスコアで済んだこと、
自分でもビックリしている。
OBが無かったことと、
まずまずのアプローチのおかげだと思う。
でもいつまでたっても課題は山盛り、
雨ゴルフはごまかしが効かないね。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
一緒に回ったメンバー二人とは
今日が今年最後のゴルフ。
「お世話になりました」
「又、来年もよろしくです」
スポンサーリンク
重くなった腰をさすりながら
見上げた空は
相変わらずだ・・
☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂
チッ!まだ、降ってやがる
スポンサーリンク