日時:2019/12/3
コース:旭国際浜村・白兎コース(36・36)
天候:丸ごと冬
このコースだけは天気予報は当たらないの?
昨日からの雨と風は収まる気配はないし
おまけにここは直接日本海からの強い北風だ。
雨は横殴り、そして時折りアラレまで降ってくる。
ドライバーは全然飛ばない、
気温も低いし、下はべちょべちょ。
身体は固まり、手打ちになるから尚更だ。
私のような年齢になれば、コトに対するモチベーションを
保つことが大きな問題になってくる。
いったん下がってしまえば・・・そこで終わり。
再び上げることは非常に難しい。
ゴルフに対してもそれは同じである。
モチベーションが落ちれば、体力も気力も、
もちろん飛距離も技術も一気に下がってしまう。
ゴルフを続けられるモチベーションとは
スコアをしっかりまとめられること。
1年でも長くゴルフを楽しむためにも、
とりあえず来年も頑張れるように
今日はなんとか良いスコアで回りたかった。
今回は今年最後のラウンドになるかもしれない、
なおさら、私には期するものがあった。
スポンサーリンク
しかし、
しかしだ。
何だ! このスコア!
前半はトリプル2、ダボ3、ボギー3、パーはたったの一つ。
どうですか?
池ポチャ、ダフリにトップ、3パット何でもありです。
スコア51.
生意気だけど、こんなスコアは遠い昔に卒業したはず。
悔しいやら、情けないやら。
こうとなったら、
ズルいけれど、私はすべてを天候のせいにしてしまおうと思う。
レストランがこれほど恋しいと思ったことはない。
おもわずお姉さんに‘’熱燗‘’頼んじゃった。
お昼はカニクリームコロッケにしたよ
後半は意地で踏ん張ったが
ボギー5、ダボ1、パー3の43。
トータル94。
帰り道、
雨も小康状態になり
空も白くなってきた。
チキショー/////////////////////
でも逆に、51ってスコアがモチベーションになる。
達人はいつも前向きだよ・・
グスん!😢
スポンサーリンク