⛳【アーノルド・パーマー/インビテーショナル】
アーノルド・パーマー(1929~2016)
この大会は、
約1か月後に控えたメジャー初戦「マスターズ」の
前哨戦として位置付けされ、その名の通り、
出場資格を決める優先順位ランキングに拘束されず
独自の出場資格を決定できるステータスが
PGAツアーから認められた大会です。
開催コースは、
‘’king of golf ‘’アーノルド・パーマーの庭と称される
「ベイヒルクラブ&ロッジ」
避寒地としてここフロリダ州オーランドを訪れたパーマーが
一目で気に入り購入したコースであり、
その後、自身の様々な要望、意見を取り入れながら
改修を重ね、池を随所に配した戦略性に富んだ
コースに仕上げられています。
出場は、
人気、実力とも揃った招待選手120名(ツアー通常は156名)。
その中でも、過去この大会8勝を挙げている
注目のタイガー・ウッズが首痛の為欠場すると発表され、
ファンとして寂しい限りですが
それでも出場選手の顔ぶれはまさにオールスターキャスト。
J・ローズ、B・ケプカ、B・デシャンボー、
R・マキロイ、R・ファウラー、J・デイ、B・ワトソン、
F・ミケルソンらに交じり、
ここオーランドに拠点を構える松山英樹も
5年連続の出場となります。
スポンサーリンク
松山はここ出場4戦、すべて20位以内とさすがの力を
みせていますが、悲願のメジャー制覇を見据えて
もう一段ギアを上げたいところ。
パットに悩みを抱える松山は、どんな対応をもって
高速グリーンでも有名なこのベイヒルに立ち向かうのか?
優勝候補10番目に挙げられたということは
相性は決して悪くないという証拠、
フロリダからワクワクするような月曜日を
届けてほしいね。
スポンサーリンク