青い空と白い雲のコントラストが
鮮やかだ。
日なたはほっこりするが
日陰はちょっと寒い。
いつのまにか、
何事もなかったように、
季節は変わる。
こんな心地よい秋を
何の許しも得ずに、
勝手に奪いながら
このまま冬に向かっていくのだろう。
何だか、
あったかいうどんが食べたくなった。
で、今回はゴルフじゃなくて食の話。
「うどん・ちよ志」
大阪に住む長女が、
〇亀製麺や、はな〇うどんより
絶対美味しいって言うくらいの味自慢、
地元では人気のセルフサービス式の
うどんやさんだ。
麺は自家製、地元の食材を使い、
目の前で揚げる天ぷら類や
種類豊富なおにぎりも楽しい。
もちろん、うどんも美味いが、
私はここのどんぶりが気に入っている。
エビ天丼(580円) 料金はすべて税込み
カリカリの大ぶりエビが3尾、ドーン。
エビ好きにはたまらない一品だ。
ちょい甘めの天つゆとの相性もいい。
うどん小(190円)、きつね(110円)、ミニかき揚げ丼(290円)
セルフのネギはたっぷり入れる。
そう、私はネギ好きなのである。
麺は適度なコシがあり、もっちりしている。
あまく炊き上げたふっくらきつねが
ジュワーッと口の中に広がる、
とにかく美味い。
米もキラキラ、ちょい固め。ばっちりだ。
米も食べたいし、
うどんも食べたいという私のような
欲張りにはナイスな組み合わせだ。
ラーメン・半チャーハンに負けない
強力タッグでしょう。
味よし、量よし、これで590円。
ありがたい。
寒さが徐々に増してくるこれから。
ここを訪れる機会も多くなるだろう。
次回は、マイタケの天ぷらうどんと
ミニ三色丼かな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク