女子メジャー大会の第4戦
〔全英リコー女子オープン〕の開幕です。
会場はイングランド北東部に位置する
【ロイヤル・リザム&セントアンズGC】
過去11度の全英オープン開催の名門コースで
大小合わせて200近いバンカーが特徴のコースで、
硬くアンジュレーションのあるグリーンや、
リンクス特有の海から吹き付ける強風も
選手を悩ませます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⛳試合を左右するキーホールになるであろう、
左ドッグレッグの「17番パー4(425ヤード)」を
見ておきましょう。
見ての通り、
ティーショットの落としどころも狭く、
バンカーも多数配置されています。
グリーンの手前は開けていますが
左右には複数の深いバンカーが待ち受け、
ティーショット同様、セカンドショットも
全く気が抜けない難ホールです。
最終日、優勝争いに絡む選手達は、
いかにこのホールを攻略するのか?
見どころの一つでしょう。
スポンサーリンク
日本人出場選手は6人。
期待選手の筆頭は何といっても、
6月の`’ウォルマートNWアーカンソー選手権`’で
米ツアー初優勝を飾り、
翌週のメジャー`’全米女子プロ選手権`’では
2位タイに入った畑岡奈紗でしょう。
`’何かをやってくれる`’
ショット力と爆発力、それに加えて
米ツアーでの自信を深めた畑岡のプレーは、
不思議と、観る者にそんな思いをさせます。
先週の前哨戦で苦労しただけに、
却って期待は膨らむばかりです。
・・・・・・・・・・・
現在、日本女子ツアー賞金ランクトップの
鈴木愛は故障のため、欠場ですが、
同ランク2位で今季2勝を挙げている成田美寿々、
同ランク4位、今季1勝の比嘉真美子、
そして今季初優勝を遂げ、
ランク現在7位の岡山絵里が出場、
畑岡のメジャー初制覇にも
大いに期待するところだけど、
現実的な問題として、
まずは畑岡以外の日本人選手の底上げが
急務でしょう。
畑岡に続く、世界で戦える選手が出てきてほしいね。
個人的には、比嘉真美子に頑張ってもらいたい。
秘めたる実力は、畑岡に勝るとも劣らないものを
持っていると私は思っているんですが・・・。
さあ、どうなりますか?
注目です!!
スポンサーリンク