市内から車で15分、
鳥取市港町、
たびたび訪ねる町だ。
小雨の港、
海鮮メインの料理旅館や大型食堂が
味を競っているこの町に、
昨年11月にオープンした
「割烹・海席 伊くま」に行ってきた。
なぜ鳥取かというと
店主が料理修行をした地がここ鳥取だったことも
理由の一つらしい。
提供する食材は、県内産にこだわり、
店舗の建材にも、県内の杉やヒノキを活用し、
庭石も地元では有名な佐治石を使っている。
オープンして間もないので当然だが、
店内は清潔で、従業員の対応も過不足ない。
ランチタイムは11時から。
限定10食の賀露御膳(1200円)にありつけた。
京風ミニ会席といったところだろうか?
女性なら、思わず「カワイー!」と言ってしまいそうな
たたずまいだ。
スポンサーリンク
前菜、お刺身、天婦羅、茶碗蒸し、
サラダ、小鉢が2品。そしてご飯,止め椀、香の物。
確かに美味しかったが、
器がすべてこじんまりしている。
確かにかいらしいし、品もよろしおすが、
私の胃袋には少々物足らない。
なかなかの戦略とみた。
ランチメニューは5種類、
この賀露御膳の他に、
海鮮ちらし御膳、天茶重御膳、
季節の煮魚御膳、そしてお子様御膳で、
料金は、お子様御膳が800円、
他のメニューは1000円で提供されている。
お値打ちといっていいだろう。
次回はもっと腹になりそうな
天茶重でも食べてみようかな?
又、来てみたい店ではある。
まだ重い空が広がっているが、
心なしか暖かい、
もう少し、車を走らせてみよう。