私の好きな夏の歌、7選、
紹介しましょう、
リリース順に並べています。
◎Mr.サマータイム・・・サーカス(1978年)
ミスター・サマータイム
探さないで あの頃の私を
ミスター・サマータイム
あれは遠い 夏の日の幻
同年夏のカネボウキャンペーンソングです。
メンバーの入れ替えもしばしばありますが、
息の長い、独特の世界観をもつグループです。
◎夏をあきらめて・・・サザンオールスターズ(1982年)
岩陰に 幻が見えりゃ 虹がでる
江の島が遠くに ボンヤリ寝てる
このまま君と あきらめの夏
同年、研ナオコがカバーシングルをリリースしています。
けだるい感じの歌唱がいい。
夏の終わり、少しばかり浮かれた気分の夏が過ぎ
寂しさを感じ始める・・
湘南の海は、夏サウンドを生み出す
何ともいえない雰囲気と美しさが
あるんだろうな。
海沿いのカーブを 君の白いクーペ
曲がれば 夏も終わる
悪いのは僕だよ 優しすぎる女(ヒト)に
甘えていたのさ
傷口に注ぐJINのようだね
胸がいたい 胸がいたい
そのころ、白のいすずの117クーペに乗ってました、
ハンドル、むちゃくちゃ重たかったな。
作品が大人気でした。
◎夏の終わりのハーモニー・・・井上陽水/安全地帯(1986年)
文字通り、ハーモニーが抜群です、
日本で、トップクラスでしょう。
今夜のお別れに 最後の二人の歌は
夏の夜を飾る ハーモニー
夜空をたださまようだけ
星屑の間をゆれながら
二人の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 思い出に
真夏の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 忘れずに
◎さよなら夏の日・・・山下達郎(1991年)
さよなら夏の日
いつまでも忘れないよ
雨に濡れながら
僕等は大人になっていくよ
タツローの楽曲の中で、私が一番好きな曲です。
「クリスマス・イブ」は、超ビッグソングに
なり過ぎて・・
◎何も言えなくて・・夏 J-WALK(1991年)
私には、スタートだったの
あなたには ゴールでも
何といっても、ボーカル、中村耕一の声の魅力です。
楽曲、作品に罪はない、
忘れちゃいけない名曲です。
◎夏のおわり・・・森山直太朗(2003年)
夏のおわり
夏のおわりには
ただ貴方に会いたくなるの
いつかと同じ風が吹き抜けるから
素晴らしい歌詞です、
遠い恋人を想うような歌詞になっていますが、
のちに、この曲は反戦歌だと森山本人が告白しています。
以上の7曲です、
記憶から、抜けているだけで、探せば
もっと素敵な歌も出てくるとは
思いますが、
あなたにも、特別な「夏」の歌、
きっとあると思います。
さて、今年の夏は、あなたにとって・・