全米女子オープンが開幕しました。
メジャーの中でも最高峰の大会で、
今年で72回目の開催です。
場所は、ニュージャージー州の
そう、あのトランプ大統領が世界中に所有する
17のゴルフコースの一つです。
15番ホールのティーグラウンド左手に、大統領の別荘があり
大会中には‘’オーナー‘’が観戦を予定しているため
コース周辺を警察車両が囲み、来場者全員に対して
ボディチェックや持ち物検査を行うなど、
警備レベルが引き上げられたということです。
さて、日本からの出場選手は、
この他にも、日本ツアーで活躍する
キム・ハヌル、申ジエ、
宮里藍にとっては、
現役最後の全米女子オープン、
もちろん、頑張ってほしいが、
それより楽しんでもらいたいね。
鈴木愛は、2度目の挑戦です。
初挑戦の2年前は、32位。
現地入りしてからは、
ニューヨークで買い物をしたり、
名所観光をしてリフレッシュ、
今回は、ベスト10を狙うと発言しています。
得意のパットで、アンジュレーションのきつい
大きなグリーンを攻略できるか。
渡邊彩香は、昨年、38位。
最近、日本ツアーでは、調子が上がらないが、
ところも変わり、気分も変えて
ぜひ今大会を、復調のきっかけにして欲しい。
普段は、ゴルフの話を一切しないという父娘、
さて、初タッグの相性は?
日本ツアーNo,1の飛ばし屋、葭葉ルミにも
注目ですね。
過去全米女子オープンの日本人最高成績は、
1987年、ローラ・デービース(英)、
ジョアン・カーナー(米)との
18Hのプレーオフに敗れて2位となった
岡本綾子。
日米英、3か国のトッププレーヤーが
大激戦を演じたこの1987年大会は、
全米女子オープンが、真の世界一決定戦となった
象徴的な出来事として、USGA(全米ゴルフ協会)の
公式ホームページに紹介されています。
改めて、岡本綾子の凄さを思い知りますね。
昨年は、野村敏京が日本勢トップの11位、
今年、リーダーズボードを
駆け上がる日本人選手は、
はたして誰?