私の愛用のパターです。
ODYSSEY WHITE ICE ix 9 です。
このパターのおかげで
やっと人並みのパットを私にもたらしました。
ピンパターから始まり、ダンロップ、ミズノ、
テーラーメイド、スコッティ・キャメロン・・・
パット下手は、パター自体の問題ではないことは
重々、分かっていましたが、それでも私の
パター探しの旅は、果てしなく続いていました。
形状としては、すべてピンタイプで、
マレット、ネオマレット型は、使ったことが
ありませんでした。
ピンタイプは、構えやすく、
真っすぐ引いて、真っすぐ出すというより、
ゆるやかに開いて閉じる
フィーリング重視の打ち方が
向いているといわれ、
私の球筋がドロー系だったこともあり、
ピンタイプが合っているんだと
盲目的に信じ込んでいたのです。
実際のところは、
真っすぐ引くことが、大の苦手だったからです。
それで、ピンタイプパターで
フェースの開閉を使い対応していたのです。
距離感は、まずまずなのですが、
やっぱり、ダメなのが、ショートパット。
短い距離で、フェースの開閉は怖いし、
やっぱり短い距離は
真っすぐ引いて、真っすぐ出さなきゃと、
打つ前から、こんな感じですから、
打ち方もその都度違ったり・・
結果は推して知るべしですよね。
私のそんな酷い有様を見ていた友人が
勧めてくれたのが、マレット型のパターでした。
下手なくせに、形にはこだわっていた私でしたが
背に腹はかえられません。
初めて、マレット型のパターを買い求めました。
コースで試したところ、
友人の言った通り、確かにヘッドが重く
真っすぐ引きやすいし、
距離感も、ヘッドの重さでコントロールできます。
最近は、カップに入れることに集中できて
ショートパットの確率が大幅に改善しました。
食わず嫌いとは、このことです。
もっと早く、使っていれば、と悔みました。
今、使っているドライバーも大型ヘッドで、優しい
タイプですので、マレット型とは、相性も良いようです。
こだわりも大事ですが、何でも、一応試してみるという
柔軟性も持ち合わせたいですね!