増えましたね、女性ゴルファー、《ゴルフ女子》、《ゴル女》って
言うんですか?
かつてのゴルフ場では、3~4組に一人いるかどうかだったような
気がします。ご主人と、黙々とプレーなさってる品の良い奥様とか、
恰幅のいい紳士から手ほどきを受けている一見、夜のお仕事風の女性くらい
のものでした。
でも、今は、風景が違います。ご夫婦はもちろん、若い男女のグループ、
少しお歳を召したおば様たちだけの組もいます。
後ろ姿だけを見たら、20代くらいの女の子と見間違えるような
気合の入ったファッションです。
ゴルフ場全体が本当にカラフルになりました。
後ろの組で、見ていようもんなら、《おじさん、いいトコ見せちゃおうかな!》
てなもんです。
女性ゴルファー用のファッションマーケットも年々、充実していると
聞きます。ファッションは女子にとって大きな関心事ですよね、
「今日は何を着ていこうかな?」と考える時間も
女子にとっては、ゴルフプレイと同じくらい楽しいことなんでしょう。
又、プレイ料金が、手頃になってきたことも、女子をゴルフに向かわせる
大きな要因にちがいありません。
私の近隣のコースでは、平日、食事つきで、7000円くらいです、
(あのバブル期の料金、異常でしたね、でも当時は、それが当たり前と
思って払っていたんですから)
コスパに厳しい女子には、まだまだ、敷居が高いのかも
しれませんが、緑の中をたっぷり歩いて、汗かいて、食事して、
プレー後には、ゆっくりお風呂。一日、丸々遊べます。
それを考えれば、まあ納得できる料金になったのではないでしょうか?
何てったって、ストレス解消や、ダイエットにも効果が期待できます
からね。
また昨今は、結婚しない、結婚しないことを選択した女性が
たくさんいます。人生を一人で、明るく、元気に生きていくために体を
動かすスポーツも必要でしょう。その選択肢のなかでもゴルフは、
特におススメのスポーツだと私は思います。
レンタル彼氏より、疑似恋愛より、一生かけてもいいと思うくらい
魅力的です・・・でもときどき、ツレナイけどね!