食に関する話
ゴルフに関する記事が続いたので ちょっとこの辺で一休み。 今回はカレーの話題です。
以前から気になっていた商品だった。
先日、地元テレビの夕方のニュースを 観ていたら、 いきなりアップでカニ身たっぷりのお弁当が 映し出された。
月ごとのカレンダーが あと残り2枚になった。
‘’駅弁が存続危機‘’という新聞記事をみた。
今回はゴルフから離れて 食の話。 息子の引っ越しの手伝いを終えて 福岡から戻った妻をねぎらう意味で 地元の回転すしへ・・
右に日本海を見て 車を走らせる。 例年の2月にはあり得ないほどの 暖かさだ。 エアコンも必要ない。
貴重な雨の止み間に 買い出しに行こうと家を出たが、 まだ少し時間も早いのでコメダ珈琲へ。
数日前から、 「ちょっと遠いけど、今度の日曜日、 連れてってほしい所あるんだけど・・・」と 妻から懇願されていた。 日曜日は、めずらしく二人とも仕事は休み、 そして、この上ない気持ちのいい快晴、 最高のドライブ日和だ。 いいでしょう! 引き受けま…
青い空と白い雲のコントラストが 鮮やかだ。 日なたはほっこりするが 日陰はちょっと寒い。
鳥取市に『すなば珈琲』がオープンしたのは、 今から4年前の4月のこと。
日曜日に休みがとれるなんて、 本当に久しぶりだ。 でも今日はゆっくりなんかしてられない。
2か月ほど前にオープンした、 ‘’コメダ珈琲‘’ 「鳥取立川店」にやって来た。
チャーハン好きですか? 私? 大好きです! チャーハン嫌いって人、 あまりいないよね。
以前から気になっていた お店を目指して 車を走らせる。 鳥取市内から約25 分、
本格的な高齢化社会 人生100年時代を迎えて、 テレビ等では、健康情報番組が大ハヤリ。 卵は一日1個までとか、
「ちょっと早いけど・・・ いつまでも元気で・・・ 暮れには帰ります」 京都に住む長男から送られてきた 素っ気ないメモ入りの小包は、
ゴルフに関する記事が続いたので ここらで一服、 ティ―タイムにしよう。
普段は、せいぜい10球程度だが、 ここ最近は、球数の1/3がドライバーショットの 練習だ、
「ピンポーン~」、「ピンポーン~」 「誰かな?」 「またゴルフの?」 ン・・・・・・・? 届いたモノは、レトルトカレーの詰め合わせだった。
家から、車で7,8分の所に、 時々訪ねる、キッチンカフェがある。
市内から車で15分、 鳥取市港町、 たびたび訪ねる町だ。 小雨の港、
今晩の酒のアテを求めて、 仕事帰りにスーパーに寄った。 でも、スーパーはあまり得意ではない、 レジに並ぶのが嫌いだからだ。 長い時間並びたくないのだ。
今朝の空気感は、 昨日までのそれとは明らかに違う。 軽く、爽やかだ。 まとわりつくようなあの暑さではない。
さっぱりと、ソーメンもいいけれど、 やはり、たまに食べたくなるのが、 熱々のラーメンだ。
ドムドムバーガー あなたの町にありますか? 私の町から消えたのは、もうはるか昔。
うなぎ弁当、 実は、コレ、勤務している会社からのプレゼントなんです。
昼飯を買いに、近くのコンビニに行った。 特に食べたいと思うものはなかった。
大相撲、名古屋場所が明日、初日を迎えます。 横綱 白鵬が、通算勝利数トップ、魁皇の1047勝を超えるのか?
カレールーの他に、 リンゴとか、バナナのすりおろし、 コーヒーとか、チョコレートなどを 加えて、カレーを美味しくする方法が