意外と暖かい朝だなと思っていたが、
練習場は、やはり寒かった。
風は強く冷たく、手はかじかむし、顏はつっぱる。
久しぶりである。
いつものように、58度のウェッジから。
・・‘’いいじゃないの‘’
怠けていた割にはそこそこいい球がでる、
・・‘’よしよし!‘’
でも球数が増えるにしたがって、
だんだん様子が怪しくなってきた。
ウェッジも9番アイアンも5番アイアンも
さっぱり当たらなくなってきた。
もうドライバーを持つ気にもならない。
‘’休憩 ‘’休憩‘’
ヒーターの所に行き、しばし、暖をとる。
午前、7時半、
見回せば、よく見かける人ばかり、
つまり、じいさんばかりだ(私もその中の一人に
入るのだが)。
じいさんは、やたら元気か、さっぱりダメか、
中間がいない。
この元気なじいさん達が、しぶとくゴルフ界を
支えているのだろう。
スポンサーリンク
今日は、ブラックじゃなく、
微糖の缶コーヒーにする。
温かさと程よい甘さがありがたい。
さあ、練習再開。
・・やっぱり、ダメだ。
以前なら、納得いくまで打ち続けたけど、
今は、十分な大人になったので、
そんなバカなことはしない。
【あきらめ】という言葉も知っている。
こんな日にムリしても後々、ロクなことがない。
だめな日はだめなのだ。
家で、エアスイングとパットの練習でも
した方が良さそうである。
練習場も、今日が今年最後になるだろう。
あなたも、寒い日の練習はほどほどにね!