「レジェンズツアー」って知ってますか?
2004年から始まった45歳以上の女子プロゴルファーを
対象としたシニアトーナメントなんです。
2008年から名称を「LPGAレジェンズツアー」に統一しました。
又、大会によってはグランドシニアの部もあり、
こちらは60歳以上の女子プロゴルファーが対象となります。
本年のレジェンズツアーは以下の5試合の開催でした。
①グリーンアカデミーカップ(福島県)
②ふくやカップマダムオープン(福岡県)
③シブヤカップカップ(石川県)
そのうち3試合でグランドシニアの部も同時開催されました。
レジェンズツアーの平均賞金総額は1500万、
優勝賞金は250万ほど、
グランドシニアの部の平均賞金総額は200万、
優勝賞金は40万程度と小規模開催ですが、
プロにとっては、何よりも励みであり、
競う場を与えらえた選手たちの熱い気持ちは、
かつてと同じでしょう。
スポンサーリンク
現在45歳以上の女子プロは、400名ほど、
レギュラーツアーの解説や
ラウンドレポーターで活躍している、
森口祐子、小田美岐、塩谷育代、村口史子、山崎千佳代など
そうそうたる顏ぶれが揃い、
その他にも、私には、懐かしい名前のオンパレードです。
ネーミングが何ともクラシックでいいね!
ビジュアル的な華やかさも、
ギャラリー動員の大切な要素になっている
現在のレギュラーツアーに比べれば、
当然、スポンサーやテレビ放映などが
付きにくいという側面もありますが、
かつて、ツアーを沸かせ、現在の女子ツアー隆盛の礎となった
レジェンドたちの懐かしい顔、そしていぶし銀の技。
男子プロみたいな豪快なショットは
見られないと思うけど、アプローチやパターなどは
とても勉強になると思いますよ。
お近くにお住まいの方、
一度、観に行ってみます?